スタッフブログ
初詣と梵天
2025-01-14
今年も我が家で毎年恒例の大平山三吉神社への初詣に行って参りました。混雑時を避けたつもりでしたが、秋田県一の参拝客を誇る三吉様、駐車場入口から混みあっています。混雑の合間に御本殿でお参りをした後は、干支の鏑矢を買い求めました。
こちらでは、梵天祭(ぼんでんさい)も有名です。家内安全や商売繁盛などを願い、各梵天が《力の神》三吉霊神への一番奉納を目指して激しくもみ合う勇壮さから『けんか梵天』とも呼ばれます。例年1月17日に行われていましたが、今年はお手伝いいただく方々が平日集まりづらいため、試験的に1月19日(日)の開催との事です。
今年は縁起が良いとされる巳年、皆さんにも良い年となりますように⛩ by なる
ジブリパークとジブリ展
2025-01-07
青森県立美術館で開催中の「ジブリパークとジブリ展」
昨年、雪が降ってくる前に行ってきました
「となりのトトロ」好きの私が夢見ていた、ネコバスにも乗車できました!中の写真は撮ることができませんが、作品通りふっかふっかで座り心地が最高でした
ジブリパークには行ったことがないのですが、パークの構想から建築まで、模型や実物大のレプリカ等とともに、わかりやすく展示されていました。
所々に設けられたフォトスポットでおすすめなのが湯婆婆。
いろんな角度から撮影できるので、千尋と交わした契約書や、デスクの上の小物など細かい部分まで見ることができました
ジブリパークに行ったことがない人は、行ってみたいと思わせるような展示内容で、とっても楽しめました
本当にいつかは行ってみたい。。。うまこでした
サンタ発見!
2024-11-27
当社のエントランスに名物BIGクリスマスツリーが登場
しましたが、近隣の飲食店でサンタさんを発見
下見なのか、まだプレゼントの袋は背負ってませんでした
サンタさん、私へのプレゼントは早くても良いですよ
by きち
名物ツリー登場中
2024-11-20
天高く、レス肥える秋⁉
2024-10-09
お久しぶりです。
半年ぶりの登場のレスです。
季節もすっかり秋めいてまいりました。
スポーツの秋、読書の秋等様々有りますが、やっぱり
食欲の秋です。
ということで、館の丸食堂に行って参りました。
前の職場の際は近所だったので、よくお邪魔させて頂いてましたが、職場が変わってからは、なかなかお邪魔できず、久々の爆食でした。
たくさんのメニューががある中、「定食(ホルモン定食)」や「ラーメン半々(ラーメン、半ライス、半ホルモン)」を頼まれる方が多いと思いますが、
私の推しは・・・カラアゲ定食!!
アラフィフの胃袋には、なかなか難敵ではありますが、
秘伝の黒酢ソースのおかげでおじさんの胃袋も何とたえられます!
という事で実食です。
誰もが周知の通りかなりのボリューム⁉
満腹中枢に信号が届く前に完食しないとなかなかアラヒィフには厳しいボリュームです⁉
黒酢ソースをかけて一気にかきこみます!
順調に食べ進めますが・・・・
もうすでにおなか一杯⁉
今回も最後までおいしく完食できました。
次回はコンディションを整え大盛りにチャレンジです!
電卓も「館の丸食堂」仕様です。
byレス