本文へ移動

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

チュン夫婦の子育て

2022-07-11
数年前から家にスズメが巣を作りにやって来るようになりました。ですが、排気口などに作ってしまうため申し訳なく思いながらも撤去しておりました。

それでもめげずに毎年やって来るので、そんなに家が気に入ったのならと、父が軒先に巣箱を設置。
見事新築物件をゲットしたスズメ夫婦は現在、一生懸命子育中です。
父も「チュン子・チュン吉」と変な名前を付けて嬉しそうに見守っています。

築ウン十年の古い家でも、スズメにとっては優良物件のようです

by うまこ

夏の水温対策

2022-07-05
暑い夏を乗り切る男には

驚きのひんやり感、

ミルキーの手触り感のシャツ。

金魚だって、放っておくと

水温はぬるま湯状態。

夏の水温上昇対策に、

今年も「水槽用冷却ファン」セット完了。

白い石も敷いて涼しげに。

   by りゅう

はじめまして

2022-07-01
今年から入社した「すや」です。

生まれも育ちも秋田県ですが、去年の途中まで群馬県に住んでいました。

今回は住んでいたところを紹介していきたいと思います。


まずは玄関口となる駅です。
次に商店街とショッピングモールを散策します。
最後にお弁当を食べて終了です。
これからもよろしくお願いいたします。

植えて育てる

2022-06-28
先日、小岩井農場へ行ってきました。

見渡す限りの草原が広がっていて
これだけの森を切り開くのはさぞ大変だったろうなぁと
ぼけ~っと眺めていたんですが、

そうではなく

資料館にあった農場の歴史によると、
開設当初の小岩井農場はススキや柴、ワラビなどが
散在する荒野で木はほとんど生えておらず、
まず、風を防ぐための防風林の植林や土塁を築くところから
事業を始めた、とのこと。

この森のほうが作られたものであると知り
小岩井農場130年の歴史を感じました。

by じょう

じゅんさい

2022-06-20
じゅんさいの摘み取り体験が面白いらしいと情報があり、18日三種町まで行ってきました道の駅琴丘で摘み取り体験の申し込みをして、紹介された農園に行き、小舟に乗って、摘み取りのプロからのレクチャーを受けて挑戦です。
まれに舟から落ちる人もいるそうで、座る位置と舟から降りるときは気を付けてと忠告を受けました。(この日は舟から落ちた人がいたそうです)最初の内はバランスのとり方が難しかったのと、じゅんさいがうまく摘み取ることができなかったのですが、最後の方は慣れてきて大満足の体験でした
摘み取ったじゅんさいは袋に入れて持ち帰り、晩御飯で酢醤油とお鍋にしておいしく頂きました~
※足腰の疲労は半端なく、舟から降りるときは本当に注意が必要でした

by ゆっきー

TOPへ戻る